観る
 
 
 
 
 
 
.
基本情報
| お問い合わせ | 香美市生涯学習振興課(教育委員会)   :0887-53-1082  一般社団法人 香美市観光協会      :0887-52-8560 香美市いんふぉめーしょん        :0887-52-9880 | 
|---|
| アクセス | JR土佐山田駅から車で約10分 | 
|---|
| 住所 | 土佐山田町山田島 | 
|---|
.
 
 
 
 
 
 
.
| お問い合わせ | 香美市生涯学習振興課(教育委員会)   :0887-53-1082  一般社団法人 香美市観光協会      :0887-52-8560 香美市いんふぉめーしょん        :0887-52-9880 | 
|---|
| アクセス | JR土佐山田駅から車で約10分 | 
|---|
| 住所 | 土佐山田町山田島 | 
|---|
.
基本情報
やまだぜきあと山田堰跡
高知県指定文化財・史跡、野中兼山の業績を
今に伝える江戸時代初期の堰跡。
江戸時代初期、この堰の完成により穀倉香長平野が開かれ、殖産興業と民生向上に大きな役割をはたしました。
高知県指定文化財・史跡です。
≫野中兼山と山田堰についてのコラム