観る

基本情報

さんがく・みうね/さんれい・しらが・いしだて・ほか山岳(三嶺・白髪・石立・他)

山容の美しさ、手ごろな高度、山頂の眺望、貴重な高山植物…。山の上は別世界。

奥物部の山々はその美しさ、手ごろな高度、山頂の眺望、貴重な高山植物等どれをとっても四国岳人の憧れの的。山の上は別世界。神の峯は神の峯。

.

基本情報

山嶺の画像

三嶺(さんれい・みうね)(1,893m)

頂上からは石鎚山や剣山など四国山地の主峰を見渡せ、天候が良ければ太平洋、瀬戸内海までも眺望できる。
頂上〜西熊山〜天狗塚までの尾根筋一帯は、国の天然記念物のミヤマクマザサやコメツツジの群落と岩肌との調和が見事である。「日本二百名山」 のひとつで、昭和51年、林野庁が自然休養林に指定。
お問い合わせ
物部支所/0887-58-3111
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約1時間30分・登頂約4時間
住所
物部町

白髪山の画像

白髪山(しらがやま)(1,770m)

ナナカマドやダケカンバが群生する登山口から天然桧の巨木を見ながら入山。コースも分かりやすく、ゆっくりと登山を満喫できる。
山頂付近には笹原のじゅうたんが広がり、頂上北側の大岩からは間近に山嶺、遠くに剣山、眼下には西熊渓谷を一望できる。
お問い合わせ
物部支所/0887-58-3111
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約1時間30分・登頂約50分
住所
物部町

石立山の画像

石立山(いしだてやま)(1,708m)

ビャクシン、コウヤマキなどの針葉樹のほか、オオウラジロノキなど貴重な植生が見られる紅葉の美しい山。
べふ峡もみじ茶屋から頂上までの4.5kmは険しく、健脚向き。
お問い合わせ
物部支所/0887-58-3111
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約1時間・登頂約4時間
住所
物部町

高板山の画像

高板山(こうのいたやま)(1,427m)

山名は「皇の居た山」に由来したもの。5月上旬からゴヨウツツジやトサノミツバツツジが山を彩り、樹齢300年を超すと言われる古木大樹の開花も見応えがる。およそ3時間の周遊コースがおすすめ。
お問い合わせ
物部支所/0887-58-3111
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約1時間30分
住所
物部町

矢筈山の画像

矢筈山(やはずやま)(1,607m)

笹渓谷の背後にそびえ、初夏にはウグイスやカッコウの鳴き声が心地よい。
頂上付近のミヤマクマザサのスロープにはコメツツジやドウダンツツジなどが群生し、西の小桧曽山まで脚を延ばす登山者もいる。
お問い合わせ
物部支所/0887-58-3111
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約1時間30分・登頂約50分
住所
物部町

鉢ヶ森の画像

鉢ヶ森(はちがもり)(1,270m)

鎌倉時代初期、安徳天皇が悪霊退散を願い兜の頭(鉢)を埋納したと伝えられる。
5月頃にはツツジが満開になり、ふもとでは山菜採りも楽しめる。
お問い合わせ
香北支所/0887-59-2311
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約1時間10分・登頂約1時間
住所
香北町

御在所山の画像

御在所山(ございしょさん)(1,079m)

古来霊山とされ、女人禁制の修験者の山だった。「四国百山」にも選ばれ、平家伝説の残る名山である。
お問い合わせ
香北支所/0887-59-2311
アクセス
JR土佐山田駅から登山口まで車で約40分・登頂約2時間
住所
香北町

PC版を見る

スマートフォン版を見る

PAGE TOP